洋楽トリビア

お騒がせなロシアの人

 

覚えていますか当時お騒がせしていたロシアのデュオ「t.A.Tu(タトゥー)」

2003年ミュージックステーションに出演予定だったが出番直前に突然姿を消し、「わがまま」で話題になった二人

10年後、二人はあのドタキャン騒動の真相を明かしています・・・

 

 

1990年、リェーナ・カーチナさんとユーリャ・ボルコワさんの当時10代のデュオが結成されました、レズビアン・反抗的というキャラで歌唱力もありファーストアルバムは日本でもヒットし一躍人気者に!

この二人の仕掛け人はプロデューサーのイワン・シャポワロフ氏、元は小児精神科のドクターで音楽業界とは無縁の人

 

(奥に見えるのがシャポワロフ氏、手前のカーチナさん面倒くさそうな態度)

 

時代の背景は崩壊したソ連で経済が解放され、一攫千金を狙いシャポワロフ氏もショービジネスに乗り出します、この時レズビアンで反抗的なキャラ設定の「タトゥー」が誕生しました

イギリスでのドタキャン、そして「34年間、同一司会者で生放送」で最長のギネス認定も受けた「ミュージックステーション」でタモリさんが一番印象的だったと言っていたドタキャンが起ります

二人が出番待ちで控え室にいるとプロデューサーのシャポワロフから「番組には出演するな、今すぐそこを出ろ!」と電話があり、若い二人はおかしいと思いながらも訳が分からず楽屋から出てホテルへ向かいます

そう、このドタキャン騒動は全てプロデューサーが仕組んだものです、今で言う炎上商法ですね、自由で反抗的なキャラを演出するためでした、しかし礼儀を重んじる日本では受け入れられなく、その後のライブのチケットも売れ残り完全に日本のマーケットでは裏目に出ました

 

「ごめんなさい」という曲を発表するも効果はありませんでした

その後このプロデューサーとの契約を切り、関係も悪化していた二人はタトゥーを一時停止しソロで活動していきます

 

リェーナ・カーチナ


解散後ロスに渡り精力的にミュージシャンとして活動しています、もともとアニメ「セーラームーン」が好きで日本好きな彼女は、当時は若くプロデューサーで独裁者でもあるイワンの言う事を素直に聞くことしかできずとても反省していると語っています

東日本大震災の時も被災した子供たちのためにチャリティーソングも作り寄付をしました

タトゥー時代とは全く違う音楽性、本当にやりたかったのはこの感じだったのでしょう

 

 

 

 

ユーリャ・ボルコワ


タトゥー解散時には妊娠しており、子育てしながらロシアに残りソロ活動を続けています、ユーリャも日本への思いは深くもう一度日本公演が叶うならタトゥーとして来日したいと語り、その時はタモリさんに謝りたいとも話しています

ユーリャはソロになり波乱万丈人生を送ります、甲状腺がんの治療で声帯に傷がつき一時は声が出ない状態に、がんを克服したユーリャはその後議員選挙へ出馬を表明しますが夢は叶わず・・・

タトゥー路線を引き継いだユーリャ、二人の男性の間にそれぞれ子供を授り、一人は既婚者でスキャンダルになったり、タトゥーの活動でも遅刻やドタキャンがありリェーナとの仲も悪化したようです、顔のお直しも気になります・・・

 

2013年のソチオリンピックでは久し振りに二人で歌う姿を見せました、ロシアでの人気は衰えず会場は大盛り上がりでこれを機に再結成と噂されましたが、再びツアーはキャンセルされました、二人の仲も根深いものがあるようです

 

このタトゥーのヒット曲も背景が分かってから聴くと考え深いですね・・・

 

 





アル・ヤンコビックの伝記映画製作決定!

Eat It・Fat でお馴染みのパロディスター「アル・ヤンコビック」の伝記映画の制作が決定しました、主演はハリーポッターで有名なダニエル・ラドクリフ、この映画は米国で多数のユーザーを抱えているRoku Channelの制作なので残念ながら日本では観られるのかどうか分かりません

改めてこのアル・ヤンコビックってどんな人なのか興味が沸いたので調べてみました

本名アルフレッド・マシュー・ヤンコビック(Alfred Matthew Yankovic)1959年10月23日、ユーゴスラビア系アメリカ人の父ニックとイタリアとフランスのハーフの母メアリの間に生まれ、カルフォルニア州リンウッドの出身

パロディミュージックの第一人者で4度のグラミー賞受賞、「Eat It」「Fat」の2曲はマイケル自身もアル・ヤンコビックの才能を認めマイケル公認のパロディ曲になっています

音楽との出会いは彼が6歳の時に親がアコーディオンを買い与えたのがきっかけ、親の期待とは少々違う形かもしれませんがグラミー賞受賞ミュージシャンにはなりました

日本では「AL Yankovic」の名で知られていますが、パロディ以外にもコメディアン・役者・声優などとしても活動しており、パロディミュージシャン・コメディアンでは「“Weird Al” Yankovic」、それ以外の役者・声優などは「Al Yankovic」と名前を使い分けています

見かけと違い礼儀正しい人で、パロディにする際には必ず元ネタのミュージシャンから許可をとり、拒否されれば発表はしないという姿勢をとっていました

元ネタをリスペクトする姿勢からパロディされるミュージシャンからの評価は悪くありませんでした、しかし快く受け入れないミュージシャンもいて、エミネム・ポールマッカートニーなどは拒否、中でもプリンスは激怒し音楽賞で同席した際プリンスの弁護士から目を合わせることも禁止されたようです、さすが貴公子、プライドとイメージがダウンすることは死んでも嫌なのでしょう

この映画「Weird: The “Weird Al” Yankovic Story」では、一躍有名人になり成り上がったアル・ヤンコビックのセレブの恋愛事情や、アルコールに溺れ堕落していく姿など赤裸々に描かれるようで興味深いですね

 

98年にレーシックを受けトレードマークのアフロヘアとメガネをやめました

 

映画予告編

 

デビューのきっかけになった曲、79年のワンヒットワンダー「マイ シャローナ」のパロディ「マイ ボローニャ」

 

「今夜もイートイット」1番有名?心に奇妙な傷跡を残した青春の一曲

このPVで着ているTシャツはマイケルからプレゼントされたものらしい・・

 

ひょうきん族

これも有名Fat

 

マイケル以外にもたくさんのミュージシャンをパロっています、どれもクオリティが高い!ダメだこりゃ!って感じですね

 

もう一発マドンナ

 

レッチリも

 

ラップうまい!

 

グランジもできる

 

 

俺もヘルニア持ち!

 

ガガ・ブリトニー・ピンク・ジャスティンなどなどビックネームが並んでいますが全員OK出したのでしょうか? ポルカ・アコーディオンのテクニックもアレンジも見事!

 

「パロディ放送局U.H.F.」アル・ヤンコビック主演、脚本、音楽を担当した映画、プリンスいるな…

 

他にもいろいろ、キリがないのでこの辺で!
YouTubeで検索するときは「Weird Al Yankovic」この名前で、見飽きませんよ!

 

 

 





 

 

 

懐かしの日本人洋楽カバー特集!

今でもたくさんのミュージシャンが洋楽をカバーしてヒットしたりしてますが、昔から洋楽のカバーはあり、今と違ってクオリティーの低いカバーもありました

 

麻倉未稀の「ヒーロー」や荻野目洋子の「ダンシングヒーロー」など有名なものは除き、え!こんなのあったの?(自分的に)をご紹介します

 

キャンディーズ
Sir Duke

 

スティーヴィー・ワンダー

 

これ、キャンディーズファンは知ってるんでしようね、スティーヴィーのカバーって歌うまの人でないと難しいのによくやりましたね!

 

 

 

中山美穂
Hero

 

マライヤ・キャリー

 

これもマライヤを中山美穂ですから、歌唱力が…
アイドルは何でもあり!な時代です

 

 

 

小林麻美
雨音はショパンの調べ

 

ガゼボ
I Like Chopin

 

これは有名なんですが個人的に見たくて入れました、すいません

 
 
 

羽賀研二
The Neverending Story

 

リマール

 

どうでもいい感じですが、やってたんですね…

 
 
 

椎名恵
今夜はエンジェル

 

ファイヤー・インク
Tonight is What It Means to Be Yong

 

椎名恵←後ろのダンサーが…

Fir Inc はこの映画のために結成したバンドでこれっきりで他の活動はないです、サントラ版のPVは皆さん知っているので、ファイヤーインクの映像を探したのですが、これしか見つけられませんでした

楽曲は80年代のヒットメーカーである「ジム・スタインマン」が担当、フットルースのサントラ「ヒーロー」もこの人です

 

追記

「Tonight is What It Means to Be Yong」の日本語タイトルは「今夜は青春」(恥ずかしい…)

 
 
 

田原俊彦
バイバイ哀愁でいと

 

レイフ・ギャレット
New york City Night 

 

これ、意外と知らない人います
デートじゃなくて「でいと」

 
 
 

松田聖子
愛のコリーダ

 

クインシー・ジョーンズ
Ai No Corrida

 

ディスコで流行った、御大クインシーの名曲
調べたら昔「ビックバン」って言う日本のバンドがカバーしてたみたいですが、聖子ちゃんのを見つけたのでこちらをどうぞ!

 
 
 

渡辺美里
アイム・フリー

 

ケニー・ロギンス
I’m Free (Heaven Helps the Man)

 

これ、A面が「アイムフリー」でB面が「ドント・クライ」エイジア、なんです
両面カバー!

 

しかし、今の子にA面とかB面とかの概念がないだろうな…

 

B面
タフな気持ち

 

エイジア
Don’t Cry

 

 

 

Folder
I Want You Back

 

ジャクソン5

 

マイケルも子供で可愛いですが、三浦大知も小さい頃から歌上手いですね、当時12歳!!

 

 

 

都はるみ
愛は花 君はその種

 

ベッド・ミドラー
The Rose

 

都はるみが歌ってたんです、なんか違う曲に聞こえる・・・

 

 
 

野口五郎(GORO)
愛がメラメラ

 

サンタナ
Smooth

 

70年代のトップアイドル、郷ひろみ・西城秀樹・野口五郎、この三人が「新御三家」と言われていました、ずいぶん昔の話です・・・

野口五郎さんはどこ行っちゃったんですかね、生きてますか?

元祖「御三家」は、橋幸夫・舟木一夫・西郷輝彦

 

 

 

番外編
アリアナメドレー
清水美衣妙

 

なんだこの子!」たまたま見つけた動画
上手いです!声もアリアナみたい!
ディズニーが認めた歌姫でディズニーソング歌ってます、名前は「みいしゃ」と読みます

 

 

いや~キリがない、突っ込みどころ多いな!邦題とか恥ずかしい・・
渡辺美里とか椎名恵なんかはカバー多いです、好きなんでしょうね

 

今はかっこいい邦楽が多いから洋楽をカバーする人減ってますね、皆さんもたまには日本の若手ミュージシャン聴いてみてください!

 

 

 






山あり谷あり波乱万丈、全財産を失ったミュージシャン!

成功し大金を掴んだが、ある日突然自己破産する人がいます、どんだけ散財すればそのお金が無くなるの?って思いますが、たぶんそれは自分も同じ位の財産を持たないと分からないのでしょうね・・

そんなセレブたちをご紹介します

 

 

【マイケル・ジャクソン】

膨大な借金があったのは有名ですね、2009年に亡くなった時400億ドル位は稼いでいたのではないか?などと言われていましたが、いくらマイケルとはいえそこまで稼いではいないでしょう

一時はビートルズの版権を持つATVミュージックを買収したりお金には困らないはずでした、しかし1993年以降少年への性的虐待で次々と訴えられ、示談金と治らない散財癖で借金は約370億円まで膨らみ破産状態に…

皮肉にもマイケルが亡くなった事により音楽が爆発的に売れ、死亡後稼いだミュージシャンのトップになりました

 

 

【マーヴィン・ゲイ】

1984年実父に銃で撃たれ亡くなった伝説のソウルシンガー、遺産は500万ドルとも言われているマーヴィンですが1976年に自己破産申請を申し立てています

妻アナとの離婚で60万ドルの慰謝料を払わなくてはならず、アルバム「Here My Dear」を制作しその権利をアナに渡しました

 

 

【M.C ハマー】

これは人は有名ですね、1990年アルバム「Please Hammer Don’t Hurt ‘Em」が大ヒット、推定3300万ドルの資産を築き、1996年に自己破産申請を申し立てた

たった6年間で30億以上を使い切る!なかなか出来ないですよ!

噂だとLAに建てた超豪邸や競馬馬など散財して無くしたと言われていますが、後にテレビで「派手に使っのではなく、仲間たちとやってたビジネスで無くなった」と語っています、実際IT系などの投資をしていて、現在も投資家・起業家として活動しています

 

 

【ウイリー・ネルソン】

We Are The Wold で名前の出てこない人・・・ですが、カントリー界の大御所ウイリー・ネルソン、節税手段が違法の脱税とみなされ1670万ドルの追徴課税を科されます

自宅や牧場、ギターなど全てを差し押さえられましたが、1993年に支払いを終えています

 

 

【エルトン・ジョン】

全世界で3億枚以上のセールス、誰もが認めるトップミュージシャンですが、2002年頃浪費癖がたたって破産宣告!

しかし翌年にはラスベガスでの長期公演の契約などで、資産400億円以上まで持ち直しました

 

 

【トニ・ブラクストン】

90年代を代表するR&Bシンガーですが、金銭トラブルや浪費で2度の破産申請を申し立てました

1998年390万ドルの借金で自己破産ファンからの支援などで立て直しますが、2009年には借金が500万ドルに膨れ上がり再び破産、これを解決するために自身の持つ著作権を手放したそうです

 

 

他にもハリウッド俳優の「ニコラス・ケイジ」ボクシングベビー級チャンピオン「マイク・タイソン」など数億ドル以上稼いで全て散財した強者もいます

こうして見ると、大金を手にしたセレブの最大の敵は「浪費癖」「税金」「離婚」ですかね…

 

 





えっ!こんな歌詞だったの?って歌

早いものでもうクリスマスですね!??
「山下達郎」「マライヤ・キャリー」「ワム」鉄板のクリスマスソング…

でもねちょっと待って!ワムの「ラスト・クリスマス」はラブソングじゃないよ!

洋楽好きな皆さんは知ってる人も多いと思いますが、いい歌なのに実はこんな歌詞だったの?って歌ありますよね?

探せばたくさんあるのですが、思いついたのをいくつかご紹介します!

 

 

 

【Wham! / Last Christmas】

これは有名?
クリスマスでかかりまくりますが、ぜんぜん幸せな曲じゃない、歌詞を見てみましょう!

クリスマスの翌日にフラれた男のメソメソした気持ちを歌ってます、悲しい・・・

 

 

 

【Michael Jackson / Billie Jean】

 

マイケルのイメージとは程遠い、そんな歌詞です
1983年のヒット曲ですがこんな歌詞で売れてたのかと思います

調べてみると、実話に基づいているようで、幼いころにマイケルがジャクソン5として活躍している頃、兄のジャッキー・ジャクソンに「この子はあなたの子供です」と迫るグルービーがいたり、執拗に「この子の父親はマイケルなの」と手紙を送ってくるファンがいて追い詰められていたそうです

 

 

これは有名な「モータウン25周年コンサート」初めてムーンウォークを披露した映像、カッコいいけど「俺知んね~」って歌っているのかと思うと見方が変わります

 

 

 

【Billy Paul / Me and Mrs.Jones】

 

1972年リリース、全米No.1にもなった不倫ソングとして有名ですが、いつの時代も不倫ソングってヒットチャートに入ってるなーって感じました

 

 

和訳のビデオが無かったので前半の歌詞をどうぞ

ぼくとミセスジョーンズ
2人はつきあっている
悪いことだとわかっている
でも気持ちが強すぎて
今ではもうやめられない

毎日同じカフェで会う
6時半に 彼女のことは誰も知らない
手を取り合って いろんな事を話す
ジュークボックスでぼくらの好きな歌をかけながら

ぼくとミセスジョーンズ
2人はつきあっている
悪いことだとわかっている
でも気持ちが強すぎて
今ではもうやめられない

ぼくらは本当に気をつけなければ
あまりに希望を持ちすぎないように
だって彼女には義務があるのだから
そしてぼくも

 

 

【Atrantic Star / Secret Lovers】

 

アトランティック・スターを一躍有名にした一曲、1986年ソウル・ポップ両チャートでヒット、この頃R&Bのアルバムに一曲は不倫をテーマにした曲が入ってました、流行りだったのでしょうか?

 

 

こちらも和訳のビデオが無かったので抜粋します

ここで私たち二人で一緒にいる
二人きりになるために
危ない賭けをしている
一緒にいてはいけないことを
二人とも知っている
もし見つかったら
めちゃくちゃになるから
それぞれの幸せな家庭が

一緒にいられないなんて
考えたくもない
君を見たらすぐに
その思いが僕の顔に出るだろう
そしたら僕らの密通に
僕らの家族は気づくだろう
家族に知られるなんてあってはいけない
足跡を残すことはできない

秘密の恋人たち それが私たち
二人は一緒にいてはいけない
でも二人は離れられない
お互いに愛し合っているから

 

 

 

【Gilbert O’Sullivan / Alone Again】

 

1972年ビルボード連続6週1位!
親しみやすいメロディーですが歌詞を見ると陰鬱で恐怖さえ覚える詩です

 

 

結婚式当日花嫁は現れない、悲しさのあまり塔の上から身を投げてしまおうか…

逃げた花嫁に自分がどれくらい傷付いたかを分からせるために身を投げるなんて、怖い…

 

 

 

【 The Police / Every Breath You Take】

 邦題(見つめていたい)

 

ストーカーソングとして有名ですね!
この曲はスティングの最初の妻「フランシス」と離婚した時に書いた歌で、スティング本人も「邪悪な曲」と言っているそうです

 

「嫉妬」「監視」「所有欲」
邦題の「見つめていたい」は好きな人をず~と見ていたい感じに聞こえますが、それよりも見張るニュアンスですね、結婚式で使う人もいるようですが、怖いですよ!

1983年はビリージーンもヒットしてるのでおおらかな時代だったのですかね・・・